age
- 2020年9月30日
- 2022年4月3日
【2020年最新】今こそ聴きたい甘茶ソウル名曲10選〜sweet soul musicの深い森へようこそ!
【2020年最新】今こそ聴きたい甘茶ソウル名曲10選〜sweet soul musicの深い森へようこそ! さて、甘茶ソウルです。 甘茶ソウル? 新しいスイーツ??? いえ。 ソウルミュージックです。 すごーく甘いソウルミュージックです […]
- 2020年8月26日
- 2020年8月26日
WEB/STORY「哀しき70’s Kids」ch.14 最終章
「僕たちはみんな、哀しき70’s kids」 とりあえず思い出話はこれで終わりだ。 だが、往々にして、こういう話には後日談がある。 「それで、夏美ちゃんや春菜ちゃんは、夏休み、何、や […]
- 2020年8月26日
- 2020年8月26日
WEB/STORY「哀しき70’s Kids」ch.13
「そのとき、僕たちはたったの中学三年生だったんだ」 光が差し込んでいる。 一瞬僕は自分が森の奥深くにいるように思えて飛び起きると、そこは吉田さんの家の応接間だった。朝の光が応接間に舞う淡い塵にキラキラ反射していた。人の気配 […]
- 2020年8月24日
- 2020年8月24日
WEB/STORY「哀しき70’s Kids」ch.12
WEB/STORY「哀しき70’s Kids」ch.12 「俺は、最低の男、なんだ、、、」 吉祥寺駅を降りると改札口で手を振っている女性がいた。 「吉田真奈さん。私のピアノの先生」その女性を真理は […]
- 2020年8月14日
- 2020年8月24日
WEB/STORY「哀しき70’s Kids」ch.10
「夕暮れの河原、僕と真理と、蕪谷だけの、川の音」 二学期になった。 朗報があった。シンプルドリームの学校祭出演に正式許可が下りたのである。これはもう山田正義、坂下真理、染谷美保、という優等生トリオの信頼の賜以外の何ものでもなかった。だから練習にも自然 […]
- 2020年8月14日
- 2020年8月24日
WEB/STORY「哀しき70’s Kids」ch.9
WEB/STORY「哀しき70’s Kids」ch.9 それから僕達は何度か蕪谷の蔵で練習をした。 練習するたびにうまくなる手応えを誰もが感じていた。 心をひとつにする喜びも感じていた。 僕達はもう、正真正銘の […]
- 2020年8月12日
- 2020年8月24日
WEB/STORY「哀しき70’s Kids」ch.8
WEB/STORY「哀しき70’s Kids」ch.8 「バンドが転がり始めた。蕪谷が、オレたちの仲間になったんだ」 夏休みになった。 蕪谷は一度も登校してこなかった。 僕とヤマさんは例の道を調べ […]
- 2020年8月12日
- 2022年4月11日
【2020年代目線での】今こそ聴きたいニッポンの大名盤50選〜絶対的名盤10選ー荒井由実「ひこうき雲」
【2020年代目線での】今こそ聴きたいニッポンの大名盤50選〜絶対的名盤10選ー荒井由実「ひこうき雲」 これまで和洋問わず、何千枚もレコードを聴きまくり、またDJの現場感覚から目利きした、 主に1960年代から1980年代 […]
- 2020年8月11日
- 2022年4月11日
【2020年代目線での】今こそ聴きたいニッポンの大名盤50選〜絶対的名盤10選ーはっぴいえんど「風街ろまん」
【2020年代目線での】今こそ聴きたいニッポンの大名盤50選〜絶対的名盤10選ーはっぴいえんど「風街ろまん」 これまで和洋問わず、何千枚もレコードを聴きまくり、またDJの現場感覚から目利きした、 主に1960年代から198 […]
- 2020年8月9日
- 2020年8月24日
WEB/STORY「哀しき70’s Kids」ch.7
WEB/STORY「哀しき70’s Kids」ch.7 「1970年の思い出。そしてまたもや染谷からの告白」 『道をなくした者』クンの葉書については、蕪谷の家を訪問した数日後、さっそ […]